インフルエンザ予防接種
インフルエンザ予防注射の予約について
10月1日(木)よりインフルエンザの予防注射(ワクチン接種)を開始致します。
予防注射を受けることで、インフルエンザによる重篤な合併症や死亡を予防し、健康被害を最小限にとどめることが期待できます。
インフルエンザの予防接種は、毎年流行する前の12月中旬までに済ませておくことが望ましいと言われています。
できるだけ体調の良いときに受けて下さい。当日は熱をはかってからお越し下さい。
体温37.1度以上の場合は受けられません(厚労省は37.5度以上を禁止としています)
また、以前に予防接種で副作用のでた方は受けられません。
今年はワクチン不足になる可能性があり、数を確保するため予約制としています。
ご希望の方は当院受付で予約して頂くか、また電話でも結構です。
記
時期:2020年10月1日(木)〜2021年1月30日(土)
回数:13歳未満の方2回
13歳以上の方1回
2回の方は、1回目接種後、1〜4週の間隔をあけて2回目を受けてください。(4週間過ぎると自動的に予約取消になります)
費用:1回3300円
(瀬戸市、尾張旭市在住の65歳以上の方は無料
生後6か月から13歳の方は市から1回2000円の補助があります)
日時:自宅で体温を計って、37.0度以下であることを確認してから、
予約した日時にお越し下さい。
必ず予診票に記入をお願い致します。
携帯サイト、ブックマークして下さい。
いつでも情報チェックできます。
a:8010 t:2 y:2